1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [診療報酬] 福岡県の1医療機関が経営安定化などで9月にDPC退出 厚労省

[診療報酬] 福岡県の1医療機関が経営安定化などで9月にDPC退出 厚労省

  • 公開日: 2021/6/25
 厚生労働省は23日、神代病院(福岡県)が9月1日付でDPC制度から退出することを、中央社会保険医療協議会の総会で明らかにした。退出の理由は、地域の医療需要の変化に対応するために病院再編を進めて地域での機能・役割を果たすとともに、収支改善と経営基盤の安定化を図るため。また、医療法人健康会くにもと病院(北海道)が保険医療機関の廃止のために4月30日付で退出したことも報告した。 神代病院については、退出に係る申請書が提出されたことから、5月12日に開かれた「DPC合併・退出等審査会」で、退出を認めることで合意した。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] 短期滞在手術等基本料、入院と外来の点数差を縮小する方向へ

 中央社会保険医療協議会・総会は7日、2026年度診療報酬改定に向け個別事項として「入院から外来への移行」について議論を行った。厚生労働省は、短期滞在手術等基本料の外来で実施される手術について、入院で実施した点数と外来で実施した点数差を縮小する見直し案を示した。支払側からは賛同す

2025/11/11