1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [調査] 23年国民生活基礎調査の結果を公表、「単独世帯」過去最高に

[調査] 23年国民生活基礎調査の結果を公表、「単独世帯」過去最高に

  • 公開日: 2024/7/11
 厚生労働省は5日、「2023(令和5)年国民生活基礎調査」の結果を公表した。単独世帯は1,849万5,000世帯で全世帯の34.0%を占め、1986年に調査を開始して以降、世帯数、割合ともに過去最高となった。所得の状況は、1世帯当たり平均所得金額は524万2,000円となり前年から減少した。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[救急医療] 25年6月30日-7月6日の熱中症による救急搬送は1万48人

 消防庁が8日に公表した6月30日-7月6日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は1万48人。前年同時期(7,463人)と比べ2,585人増加した。5月1日からの累計は2万8,181人となった。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後2

2025/7/11