1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [介護] カスハラ過去1年に経験、ケアマネの約4割 日本介護支援専門員協会

[介護] カスハラ過去1年に経験、ケアマネの約4割 日本介護支援専門員協会

  • 公開日: 2025/4/11
 日本介護支援専門員協会は、利用者などからの著しい迷惑行為「カスタマーハラスメント」(カスハラ)を過去1年間に経験したことのある介護支援専門員(ケアマネジャー)が1,155人の約4割を占めたとする調査報告書を公表した。カスハラの被害は利用者の主介護者やキーパーソンからが約半数で、中には直近の半年間で10件以上受けたケアマネジャーもいた。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 全国報告数1万132人、前週から4,222人減 新型コロナ

 厚生労働省は11日、2025年第14週(3月31日-4月6日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万132人で前週から4,222人の減少となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):2.14▽報告数(全国):1万132人▽都道府県別の

2025/4/14