1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [健康] 9月の健康増進普及月間、感染拡大の防止に留意を 厚労省が実施要綱

[健康] 9月の健康増進普及月間、感染拡大の防止に留意を 厚労省が実施要綱

  • 公開日: 2022/8/2
 厚生労働省は1日、2022年度の健康増進普及月間(9月1日-9月30日)の実施要綱を公表した。イベントなどの実施に当たっては、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(21年11月19日新型コロナウイルス感染症対策本部決定、22年5月23日変更)や、業種ごとの感染拡大予防ガイドラインなどを踏まえ、感染拡大の防止に留意し、適切に対応するよう求めている。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] エムポックス、血中ウイルス量で進行予測 名古屋大学など

 名古屋大学大学院理学研究科の岩見真吾教授などの研究グループは3日、かつて「サル痘」と呼ばれていたエムポックスについて、発症時の血中のウイルス量で病変進行を予測できることを明らかにした。血液1ミリリットル当たり約4万ゲノムを境に、これを上回ると感染期間が長くなる。 今回の研究では

2025/7/8