1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] オンライン資格確認、「災害時モード」で情報閲覧1.2万件超

[医療提供体制] オンライン資格確認、「災害時モード」で情報閲覧1.2万件超

  • 公開日: 2024/1/23
 能登半島地震を踏まえて厚生労働省は、オンライン資格確認システムを導入している被災地の医療機関や薬局では患者がマイナンバーカードを持参していなくても本人の同意の下で薬剤や診療などの情報が閲覧できる特別措置(災害時モードの適用)を実施しており、この適用により石川県や富山県を中心に16日時点で閲覧が約1万2,300件あった。厚労省が、19日に開催された社会保障審議会・医療保険部会で報告した。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 全国報告数3万1,831人、前週から502人増 新型コロナ

 厚生労働省は19日、2025年第37週(9月8日-9月14日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は3万1,831人で前週から502人の増加となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):8.43▽報告数(全国):3万1,831人▽都道府県

2025/9/22