1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] コロナ中和抗体薬、配分は投与対象患者の入院施設 厚労省

[医療提供体制] コロナ中和抗体薬、配分は投与対象患者の入院施設 厚労省

  • 公開日: 2021/7/22
 新型コロナウイルスの治療薬として特例承認された、抗体カクテル療法の中和抗体薬ロナプリーブ点滴静注セット300、同点滴静注セット1332について、厚生労働省は20日、投与対象の入院患者を受け入れている病院や有床診療所を配分先にすると都道府県などに事務連絡した。国内での流通量が限られ、安定的な供給が困難なため、入院を必要としない「軽症から中等症I」の患者に対応している医療機関への配分は当面の間、行わない方針。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 約2万人「医療的ケア児」支援を呼び掛け 日医

NEW

 日本医師会は、日常生活において在宅人工呼吸器の使用や痰の吸引などを必要とする「医療的ケア児」への支援と理解をホームページで呼び掛けた。在宅の医療的ケア児である0-19歳は、2022年時点で全国に2万385人いると推計されている。 東京都立小児総合医療センター在宅診療科部長の冨田

2025/8/21