[医療提供体制] サイバー攻撃の被害想定額25億円 国立大学病院長会議
- 公開日: 2023/5/23
国立大学附属病院がサイバー攻撃を受けた場合、少なくとも25億円の被害が想定されるとする調査結果を国立大学病院長会議がまとめた。これは、初動対応のための費用やスタッフの人件費、診療制限に伴う逸失利益を積み上げた金額で、復旧や再発防止などにさらに費用が掛かると見込んでいる。
参考になった
-
参考にならなかった
-