1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 保険診療を行う診療所、17-20年に25道府県で減 日医総研

[医療提供体制] 保険診療を行う診療所、17-20年に25道府県で減 日医総研

  • 公開日: 2022/6/23
 保険診療を行う診療所が2017-20年に720カ所増えたものの、それらの約7割は東京に集中し、25道府県ではむしろ減少したとするレポートを日本医師会総合政策研究機構がまとめた。日医総研は、病院に勤務する若手医師が次々に参入しなければ、「かかりつけ医機能」をカバーする診療所の廃止が加速度的に進む地域が出てくる恐れがあるとしている。レポートでは、厚生労働省の医療施設調査を基に診療所の動向をまとめた。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[経営] 医療・福祉の新規求人数は21万4,272人 一般職業紹介状況・厚労省

 厚生労働省は6月27日、「一般職業紹介状況」(2025年5月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.24倍(前月比0.02ポイント減)●新規求人倍率(季節調整値):2.14倍(前月比0.10ポイント減)●産業別(医療・福祉)新規求人状況▽全体/21万

2025/7/3