1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 大学病院本院の3割近くに敷地内薬局 日医総研

[医療提供体制] 大学病院本院の3割近くに敷地内薬局 日医総研

  • 公開日: 2022/4/28
 全国の81の大学病院本院のうち23病院(28.4%)が3月時点で「敷地内薬局」を開局済みで、11病院(13.6%)が開局準備中だとする集計結果を日本医師会総合政策研究機構がまとめた。中でも国立大学では、準備中も含めて6割近くが敷地内薬局を誘致済みで、「早晩敷地内薬局が主流になるのではないか」としている。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 薬剤師会サイトの薬局情報を「ナビイ」へ、賛成約6割

NEW

 日本保険薬局協会(NPhA)は15日、薬剤師会サイトで公表している薬局情報を全国の医療機関・薬局の情報を提供する医療情報ネット「ナビイ」に一元化することに3,511薬局の約6割が賛成だったという調査結果を公表した。 調査は、薬剤師会サイトに公表されている薬局情報の活用状況や、そ

2025/4/18