1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 感染症対応で結核病床の有効活用を提言 国立病院機構

[医療提供体制] 感染症対応で結核病床の有効活用を提言 国立病院機構

  • 公開日: 2021/11/14
 国立病院機構の前田光哉・医務担当理事は11日、今後の新興感染症への対応で結核病床を有効的に活用することを厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」で提案した。呼吸器系の新興感染症対応への備えとして既存の結核病床の一般病床化を認めた上で、「モデル病床化」などを進める必要性を強調。これにより、平時は結核や一般診療に、感染症の流行時には速やかに患者の受け入れに対応できる体制を整えられると指摘した。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 第31週、第32週の「新型コロナウイルス感染症の発生状況」公表

 厚生労働省は8日および15日に、2025年第31週(7月28日-8月3日)、第32週(8月4日-8月10日)の「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。詳細は以下の通り。【第31週】●定点報告▽定点当たり(全国):5.53▽報告数(全国):2万1,365人▽都道府県別の

2025/8/19