1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 文書・6情報、まずはPUSH型で管理 情報利活用検討会WG

[医療提供体制] 文書・6情報、まずはPUSH型で管理 情報利活用検討会WG

  • 公開日: 2023/3/13
 健康・医療・介護情報利活用検討会の「医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ」が9日に開かれ、とりまとめ案について議論した。各医療情報提供医療機関から電子カルテ情報交換サービス(仮称)に対して医療情報を送信しておく「PUSH型」の仕組みで、文書情報と6情報(傷病名、アレルギー情報、感染症情報、薬剤禁忌情報、救急時に有用な検査情報・生活習慣病関連の検査情報、処方情報)を管理することなどが盛り込まれた。とりまとめ案に関しては、委員から指摘や修正を求める意見などが出たため、それらの対応を座長に一任することになった。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[補助金・助成金] 公表・更新された補助金・助成金情報 8月1日-8月15日

 8月1日から15日までに、都道府県より公表・更新された、医療機関向け補助金・助成金は以下の通りです。なお、全自治体の補助金・助成金を網羅しているわけではありません。各事業については各都道府県にお問い合わせください。●8月1日-8月15日公表・更新【東京】 令和7年度東京都医療機

2025/8/23