1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 21年度病床機能報告、急性期病床の過剰は解消せず 厚労省

[医療提供体制] 21年度病床機能報告、急性期病床の過剰は解消せず 厚労省

  • 公開日: 2022/6/18
 厚生労働省は16日、2021年度の病床機能報告で一般病床・療養病床のある病院や有床診療所から報告のあった病床数が計約121万床だったことを明らかにした。このうち、同年7月1日時点の病床機能が急性期だったのは約54.9万床で、25年に必要とされる急性期病床数と比べ約14.8万床も多く、急性期病床が過剰な状態が続いていることが分かった。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 全国報告数1万4,354人、前週から1,518人減 新型コロナ

NEW

 厚生労働省は4日、2025年第13週(3月24日-3月30日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万4,354人で前週から1,518人の減少となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):2.92▽報告数(全国):1万4,354人▽都道

2025/4/9