1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療改革] 体外受精の8割、凍結胚移植の費用は21万-98万円 厚労省

[医療改革] 体外受精の8割、凍結胚移植の費用は21万-98万円 厚労省

  • 公開日: 2021/1/16
 厚生労働省は、不妊治療としての体外受精の約80%を占める凍結胚移植の費用が、最小値21万円で最大値98万円、中央値は43万-58万円であることを明らかにした。また、新鮮胚移植の費用は、最小値16万円で最大値89万円、中央値は37万-51万円となっている。3月末に公表する予定の実態調査結果の速報値として、13日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[介護] 介護報酬の期中改定など3項目を求める決議を採択 介護関係16団体

 介護関係16団体の代表者などが発起人となり、「介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る集会」を8日に開き、あらゆる職員への十分な賃上げの実現に向けて、介護報酬の期中改定を2026年4月に実施するなど3項目を求める決議を全会一致で採択した。 集会後の記者会見で発起人代表の全国老人保

2025/5/12