1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療改革] 後発医薬品の使用促進策にフォーミュラリ活用 骨太方針原案

[医療改革] 後発医薬品の使用促進策にフォーミュラリ活用 骨太方針原案

  • 公開日: 2021/6/11
 政府は9日、経済財政諮問会議に骨太方針2021の原案を提示した。医療関連では、後発医薬品の使用促進策として「フォーミュラリ」(医薬品の推奨リスト)の活用を挙げたほか、一定期間内に処方箋を反復利用できる方策の検討などを盛り込んだ。菅義偉首相は、新型コロナウイルスの感染拡大で明らかになった課題を踏まえ、「有事の状況となった場合の病床や医療人材の確保、より早期に治療薬やワクチンの実用化を可能とするための仕組みなどについて、法的措置を速やかに検討する」と述べた。政府は与党との調整を進め、骨太方針2021を来週、閣議決定する。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 初診でのオンライン精神療法、一定の条件下で実施へ

 厚生労働省は、オンラインでの精神療法を一定の条件下で初診から行えるようにする考えを「精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会」に示し、おおむね了承された。精神療法の経験が十分にある医師が行うことを前提とし、保健所や市町村などが対応を行っている未治療者や治療中断者、引きこも

2025/10/24