1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医薬品] その他の腫瘍用薬など「使用上の注意」の改訂指示 厚労省

[医薬品] その他の腫瘍用薬など「使用上の注意」の改訂指示 厚労省

  • 公開日: 2022/6/17
 厚生労働省は6月14日付けで、「その他の腫瘍用薬」などについて、添付文書の「使用上の注意」の改訂を指示する通知を日本製薬団体連合会に送付した。「医療用医薬品添付文書の記載要領について」(旧記載要領)、「医療用医薬品の電子化された添付文書の記載要領について」(新記載要領)に基づく改訂。厚労省では「速やかに使用上の注意を改訂し、医薬関係者等への情報提供等の必要な措置を講ずること」としている。 その他の腫瘍用薬「セツキシマブサロタロカンナトリウム(遺伝子組換え)」の改訂では、「重要な基本的注意」などを新設。「レーザ光照射部位において、瘻孔、皮膚・粘膜の潰瘍または壊死があらわれることがあるので、本剤投与前に皮膚または粘膜への腫瘍浸潤の有無を十分確認するとともに、本剤による治療中は患者の状態の観察や瘻孔、潰瘍、壊死の有無の確認を十分に行うこと」を新たに記載した。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 全国報告数8,138人、前週から1,994人減 新型コロナ

NEW

 厚生労働省は18日、2025年第15週(4月7日-4月13日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は8,138人で前週から1,994人の減少となった。なお、急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランスを4月7日から開始したことに伴い、定点医療機関の設置基準

2025/4/21