1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医薬品] キムリア、費用対効果評価で7月から4.3%引き下げの3,264万円余に

[医薬品] キムリア、費用対効果評価で7月から4.3%引き下げの3,264万円余に

  • 公開日: 2021/4/16
 初のCAR-T療法再生医療等製品で保険収載時には国内最高薬価3,349万3,407円となった白血病用「キムリア」(ノバルティスファーマ)は、2019年10月の消費税引き上げで3,411万3,655円となっていたが、費用対効果評価の結果、7月からは4.3%引き下げて3,264万7,761円となる。一方、国内2番手CAR-T療法の「イエスカルタ」(第一三共)が、キムリアの引き下げ後と同額で4月21日に薬価収載される。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 伝染性紅斑、報告数が増加に転じ過去5年間比較「かなり多い」

 国立感染症研究所は18日、「感染症週報 第27週(6月30日-7月6日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/0.28(前週0.27)/前週から増加▽新型コロナウイルス感染症/1.97(1.40)/3週連続で増加▽RSウイル

2025/7/23