1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医薬品] 費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家の参加も 厚労省案

[医薬品] 費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家の参加も 厚労省案

  • 公開日: 2021/9/17
 中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は15日、厚生労働省がこれまでの議論を踏まえて提出した論点を基本的に了承した。 今回の費用対効果評価制度の見直しでの大きな課題は、標準的な分析期間に対して、現実の評価結果に基づく価格調整までの期間に遅れが発生するケースが出ていることへの対応で、厚労省が提示した論点は、いずれも実際の分析期間の短縮につながることを目指している。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 全国報告数5,360人、前週から1,492人減 新型コロナ

 厚生労働省は2日、2025年第17週(4月21日-4月27日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は5,360人で前週から1,492人の減少となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):1.39▽報告数(全国):5,360人▽都道府県別の

2025/5/8