1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [臓器移植] 21年度の脳死臓器移植ドナー数は79人 厚労省・報告書

[臓器移植] 21年度の脳死臓器移植ドナー数は79人 厚労省・報告書

  • 公開日: 2022/5/19
 厚生労働省は17日、「臓器移植の実施状況等に関する報告書」を公表した。それによると2021年度の臓器移植法に基づく脳死による臓器提供数は79人。臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律「改正臓器移植法」(以下、改正法)が施行された10年7月17日から21年3月31日までに、脳死による臓器提供数は累計で735人だった。このうち、改正法による「本人の書面による意思表示がなく、家族の書面による承諾での提供」は576人。また、脳死による18歳未満の臓器提供は61人(うち15歳未満42人)だった。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] 医療技術再評価へ、学会報告の期限2カ月後ろ倒し 中医協

 中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会は3日、2026年度の診療報酬改定に向けて既存の医療技術に関する関係学会からの報告書の提出期限を24年度改定時よりも約2カ月後ろ倒しすることなどを了承した。報告の内容などを踏まえて既存の技術の再評価を行う。 同分科会が指定する医療技術の

2025/2/7