1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [診療報酬] 救急搬送多いと経営悪化の傾向、厚労省集計 中医協分科会

[診療報酬] 救急搬送多いと経営悪化の傾向、厚労省集計 中医協分科会

  • 公開日: 2025/9/25
 中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が18日に開かれ、厚生労働省は、急性期一般入院料1を算定する病院では救急搬送の受け入れ件数が多いと医業利益率が低い傾向にあるとする集計結果を示した。分科会の委員からは、救急搬送の受け入れが多いと経営が悪化するのは「もはや尋常ではない」として、早急な財政支援を国に求める意見が出た。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] インフルエンザ、手足口病など、報告数が3週連続で増加

NEW

 国立感染症研究所は22日、「感染症週報 第36週(9月1日-9月7日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/0.50(前週0.35)/3週連続で増加▽新型コロナウイルス感染症/8.12(8.37)/2週連続で減少▽RSウイル

2025/9/25