1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [診療報酬] 調剤料、対人業務評価部分を切り離す方向性を提案 厚労省

[診療報酬] 調剤料、対人業務評価部分を切り離す方向性を提案 厚労省

  • 公開日: 2021/11/30
 厚生労働省は26日の中央社会保険医療協議会・総会に、調剤報酬で対物業務評価の中心と見られている調剤料について、業務内容を、(1)患者情報等の分析・評価(2)処方内容の薬学的分析(3)調剤設計(4)薬剤の調製・取りそろえ(5)最終監査(6)調剤録の作成-に区分した上で、(1)-(3)は「対人業務的な要素を含んでいる」として調剤料評価から切り離す方向の論点を提示し、診療側が支持した。支払側は、調剤基本料や薬学管理料で評価されている部分もあるとし、議論が必要との姿勢。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月21日-4月26日

NEW

 来週4月21日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。4月21日(月)14:00-16:00 第119回 社会保障審議会 介護保険部会4月22日(火)未定 閣議4月23日(水)10:00-10:15 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会10:15

2025/4/19