1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医薬品] 国内4例目、米ノババックス製のコロナワクチンを承認 厚労省

[医薬品] 国内4例目、米ノババックス製のコロナワクチンを承認 厚労省

  • 公開日: 2022/4/21

 厚生労働省は19日、国内で4種類目となる新型コロナウイルスワクチンを承認した。早ければ5月下旬から、その接種を開始できるようにする。


 今回承認されたのは、米ノババックスが開発した新型コロナワクチン「ヌバキソビッド筋注」。接種対象は18歳以上の人で、初回免疫では1回当たり0.5mLを2回、3週間の間隔で筋肉内に接種する。1回目の接種から3週間を超えた場合は、できる限り速やかに2回目の接種を実施するよう留意する。
 また、追加免疫では通常、2回目の接種から少なくとも6カ月経過した後に3回目の接種を行うことができる。
 ノババックス製は、組換えタンパクワクチン。既に国内で承認された米ファイザー製やモデルナ製などとは異なる仕組みで、これまでの接種によりアレルギー反応が出た人などにとって新たな選択肢となる。
 武田薬品工業が、ノババックスから技術移管を受けて国内でワクチンの生産・流通を行う。武田薬品工業は今後およそ1年間で、1億5,000万回分を供給する契約を厚労省と締結している。
(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] 医療技術再評価へ、学会報告の期限2カ月後ろ倒し 中医協

 中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会は3日、2026年度の診療報酬改定に向けて既存の医療技術に関する関係学会からの報告書の提出期限を24年度改定時よりも約2カ月後ろ倒しすることなどを了承した。報告の内容などを踏まえて既存の技術の再評価を行う。 同分科会が指定する医療技術の

2025/2/7