1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 栄養管理
  5. 栄養・食事療法
  6. 2ページ目

栄養・食事療法

栄養・食事療法関連の記事の一覧です。

「栄養・食事療法」の記事一覧です。看護のお仕事にすぐに役立つ情報をお届けします。

栄養・食事療法 記事カテゴリ

「栄養・食事療法」の記事一覧

8件/23件

頭頸部がんにおける栄養素のチカラ ―頭頸部外科医の視点から―

がん患者さんは、抗がん薬治療による体重減少・皮膚障害などの副作用が大きな問題となります。また、放射線療法によっても皮膚障害が現れます。がん治療における体重減少や皮膚障害へ適切に対策することで、患者さんのQOLや治療の継続率が高まり、予後を大きく改善します。 本記事で

2015/10/18

第16回 こんなときどうする? 嗜好品・外食が多い!

嗜好品や外食を好む患者さんは、それらが体にどのように影響するか理解していない人も多くいます。また、理解していても、なかなかやめられないという場合もあります。 そんなときは、今一度患者さんが自身の食生活を見直してみるきっかけを作りましょう。 ▼糖尿病、血糖コ

2015/9/15

第15回 こんなときどうする? 患者さんに食べ過ぎている自覚がない!

客観的に見ることのできない食習慣は、記録することで患者さんの認識を新たにすることができます。 内容や量など、細かく記載してもらい、一緒に見直してみましょう。 ▼糖尿病、血糖コントロールの記事をまとめて読むならコチラ 【糖尿病】血糖コントロールの指標と方法

2015/9/14

第14回 こんなときどうする? 食事量を減らして栄養摂取不足に!

食事療法の意外な落とし穴が、栄養摂取不足になってしまうこと。量やエネルギー摂取量について気にするあまり、栄養不足に陥ってしまう患者さんもいます。 記録をつけてもらって定期的に確認したり、場合によっては、栄養士と一緒に正しい食事療法ができるよう支援しましょう。

2015/9/13

第13回 こんなときどうする? 適切な栄養摂取を理解していない!

食事療法は、患者さんにとって毎日の生活の一部となります。カロリーを減らせばよいわけではありません。バランスのよい食事をいかに続けていけるようにするかが支援のカギとなります。 ▼糖尿病、血糖コントロールの記事をまとめて読むならコチラ 【糖尿病】血糖コントロー

2015/9/12

【褥瘡】栄養を補う食品の適切な選び方は?

褥瘡の予防・治癒促進に欠かせない栄養管理。ここでは栄養状態の観察・アセスメント、栄養を補う食品の選び方などをわかりやすく解説します。 ▼褥瘡ケアについてまとめて読むならコチラ 褥瘡とは?褥瘡の看護ケア|原因と分類、評価・予防・治療など 関連記事 ■褥瘡

2015/7/7

がんになったらどんな食事をすればいいの? ~みるみる体力が落ちて、痩せていく場合~

日本人の2人に1人ががんになる時代です。誰もががん予防の魔法のような食事があればいいなあと思うはずですが、残念ながら、現時点ではエビデンス(科学的根拠)のある食事はありません。 理論的には、発がんを抑制する栄養素はありますが、きちんとした実験や研究での確認はできてい

2015/2/22

【褥瘡】栄養管理(栄養剤)の選択のポイント

ケア用品を適切に選択するためには、どのような種類や効果があるのかを知っておかなければなりません。今回は、栄養管理の選択のポイントとどのような種類があるのかを解説します。 褥瘡のまとめ記事 * 褥瘡とは?褥瘡の看護ケア|原因と分類、評価・予防・治療など 栄養管

2014/6/19