1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 消化器科
  5. 消化器疾患
  6. 肝疾患
  7. その他肝疾患

その他肝疾患

その他肝疾患関連の記事の一覧です。

急性肝不全は、急激に幹細胞が破壊され肝機能に障害が現れる病態で、意識障害(肝性脳症)と凝固異常を伴います。その大半は劇症肝炎で、ウイルス性急性肝炎や薬物性肝炎が急激・広汎に発現し、肝機能が低下した状態になります。重症型アルコール性肝炎、急性妊娠脂肪肝、悪性疾患の急激な肝浸潤などが原因で起こる場合もあります。自己免疫性肝炎は、免疫の異常が関係していると考えられていますが原因は不明で、指定難病の1つです。原発性胆汁性肝硬変(PBC)は、肝臓内の細い胆管が壊れ胆汁の流れが滞ることで起こります。かつては診断がつけにくく肝硬変に進行することが多かったためにつけられた病名ですが、最近では無症候の時点で診断されることが増えています。これも指定難病です。

その他肝疾患 記事カテゴリ

「その他肝疾患」の記事一覧

4件/4件

肝性脳症で入院している患者さんに関する看護計画

肝性脳症で入院している患者さんに関する看護計画  肝性脳症は、何らかの要因によって肝炎や肝硬変などが生じて肝不全状態になり、アンモニアなどの毒素が分解できず蓄積することで意識障害や異常行動が生じる状態です。特徴的な症状としてはばたき振戦が見られます。今回は何らかの要因によっ

2024/6/30

肝の異常値はココを見る!

 日常の看護の中でよく目にする検査値のことをきちんと理解していますか。毎日チェックするのは特定の項目ばかりで、そのほかは自信がない……、そんなことはないでしょうか。確かにいつもの検査項目の異常値がわかれば、すぐに困ることはありません。でも、検査値の変化には理由があり、互い

2018/11/18

「肝不全」への輸液療法|インアウトバランスから見る!

脱水や浮腫などの症候だけでなく、腎不全、心不全、糖尿病など、さまざな疾患の原因となるIN/OUTバランス(水分出納)。ここでは、IN/OUTバランスについて解説します。 体内ではこんなことが起きている! 肝不全も心不全と同様に、有効動脈容量が低下し、細

2015/6/18

第8回 「肝機能障害」をマスターしよう

スチバーガ®の副作用の1つに肝機能障害があります。頻度は高くないものの、肝機能障害は重篤化すると死亡に至ることもあるので注意が必要です。第8回では、肝機能障害の症状や発現時期と頻度、対処法を学びましょう。 肝機能障害は重篤化する場合もあるため、定期的な検査が必要です

2014/6/25