1. トップ
  2. 看護記事
  3. すべての著者関係者
  4. 和田 希

和田 希

記事数:13

湘南鎌倉総合病院  慢性呼吸器疾患看護認定看護師

湘南鎌倉総合病院  慢性呼吸器疾患看護認定看護師

「和田 希」の記事一覧

13件/13件

ウィーニング後の4つの観察ポイント

抜管による合併症には上気道閉塞、低酸素血症、高二酸化炭素血症、無気肺・肺虚脱、呼吸仕事量の増加などがあります。抜管後は、これらを念頭におきながら観察をし、合併症の早期発見・予防を図り、再挿管を回避することが大切です。観察ポイントには、次のようなものがあります。 ①上

2017/6/11

ウィーニング実施中の観察ポイント

中止基準を共有し、経時的に観察する 患者さんは自発呼吸に移行するプロセスにあるため、人工呼吸器下でよりも呼吸仕事量が増加しています。観察における重要なポイントは、ウィーニングに伴い、患者さんの循環動態や呼吸状態が悪い方向へと変化していないかどうかを見極めることで

2017/6/6

人工呼吸器が必要な患者さんとは? 装着の目的とリスク

人工呼吸器装着患者さんをケアするためには、人工呼吸器をなぜ着けているのか、人工呼吸器とはどんな器械なのかを知っておかなければなりません。今回は、人工呼吸の基礎知識を解説します。 関連記事 * 【動画】人工呼吸器の準備について確認しよう! 人工呼吸器を装着する

2017/6/3

【人工呼吸器】バッキングとファイティングとは?

人工呼吸器で使われる用語には、似ていたりわかりづらいものがあったりします。それもより人工呼吸器を苦手と思わせる要因の1つではないでしょうか。バッキングとファイティングは、人工呼吸器と患者さんの状態が合っていないことを表す言葉です。今回は、このよく聞く2つの言葉について解説

2016/11/29

【抜管後の看護ケア】欠かせない4つの観察ポイント

抜管による合併症には、上気道閉塞、低酸素血症、無気肺などがあります。抜管後にはこれらを念頭におきながら、合併症の早期発見・予防をはかり、再挿管を回避することが大切です。 今回は抜管後に欠かせない4つの観察ポイントを紹介します。 観察ポイント1 上気道閉

2015/2/21

【人工呼吸器】緊急度が高い3つのアラームの原因と対応

アラームは患者さんや器械の異常を知らせてくれます。適切に対応しなくてはなりません。 今回は緊急度の高い3つのアラーム「気道内圧アラーム」「低換気アラーム」「無呼吸アラーム」について、原因と対応を解説します。 ▼人工呼吸器について、まとめて読むならコチラ

2015/2/15

早期離床の目的・意義、方法、注意点~抜管に向けてのケア

人工呼吸器の装着が長期化すると、VAP(呼吸器関連肺炎)、呼吸筋力の低下、廃用性症候群、ストレスを生じ、患者さんに大きな不利益をもたらしてしまうため、挿管直後から早期抜管を意識して日々のケアをすることが必要です。 今回は早期抜管のためにできるケア「早期離床」について解説

2014/5/24

ウィーニングとは?方法や自発呼吸トライアル(SBT)など

関連記事 * ウィーニング実施中の観察ポイント * ウィーニング後の4つの観察ポイント ウィーニングとは? 人工呼吸器から離脱すること 人工呼吸器からの離脱、つまり器械による強制換気から自発呼吸(自然呼吸、呼吸筋のトレーニング)に慣れさせる訓練―自発

2014/5/22

【人工呼吸器】臨床でよく見る2つのアラームの原因と対応

アラームは患者さんや器械の異常を知らせてくれます。適切に対応しなくてはなりません。 今回は臨床でよく見る2つのアラーム「高圧アラーム」「呼吸回数上限アラーム」について、原因と対応を解説します。 ▼人工呼吸器について、まとめて読むならコチラ 人工呼吸器のアラームの

2014/5/20

人工呼吸器のCPAP(シーパップ)とは?概要と2つの観察ポイント

人工呼吸器のモードは患者さんの呼吸状態に合わせて設定されます。 一般病棟でよくみられる換気モードには「A/C」「SIMV」「CPAP」があります。 今回は「CPAP(シーパップ)」の概要と観察ポイントについて解説します。 【関連記事】 ● 人工呼吸器の用語

2014/5/18

サクッとわかる! SIMVの概要と2つの観察ポイント

人工呼吸器のモードは患者さんの呼吸状態に合わせて設定されます。 一般病棟でよくみられる換気モードには「A/C」「SIMV」「CPAP」があります。 今回は「SIMV」の概要と観察ポイントについて解説します。 SIMV(同期的間欠的強制換気)とは SIMVは主に

2014/5/17

サクッとわかる! A/Cモード(アシストコントロール)の概要と3つの観察ポイント

人工呼吸器のモードは患者さんの呼吸状態に合わせて設定されます。 一般病棟でよくみられる換気モードには「A/C」「SIMV」「CPAP」があります。 今回は「A/C」の概要と観察ポイントについて解説します。 A/C(Assist Control 補助/調節換気モー

2014/5/16

【人工呼吸器の換気量の設定】 「量規定換気(VC)」と「圧規定換気(PC)」の違い

人工呼吸器の換気モードとは“患者さんの呼吸をどのように補助するか”を決める設定のことです。 各種の換気モードの基本となる「量規定換気」と「圧規定換気」について知っておきましょう。 関連記事 ■【人工呼吸器】換気モードの量規定と圧規定 ■第1回 人工呼吸器の基本

2014/5/15