1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 透析・腎臓内科
  5. 腎疾患
  6. 慢性腎臓病(CKD)・腎不全
  7. 第8回【CKD(慢性腎臓病)】透析導入期(ステージ5)の症状と治療

【連載】CKD患者さんのケア

第8回【CKD(慢性腎臓病)】透析導入期(ステージ5)の症状と治療

  • 公開日: 2015/10/18

透析導入の際には、患者さんへの精神的支援、セルフケアのサポートなど看護師に求められる役割は多岐にわたります。
ここでは、導入にあたってどのようなケアが必要となるのかを解説します。


スムーズな透析導入のための支援がポイント

ステージ5はGFRが15mL/min/1.73m2未満となった状態で、腎不全となります。

腎機能は高度に低下し、尿毒症や腎性貧血など腎機能低下にともなう合併症が出現することが多く、透析療法や腎移植などの腎代替療法を導入する時期になります。

ステージ4ぐらいから、腎代替療法に関しての説明を始め、ステージ5はそれが現実になってきます。

患者さんの精神的動揺が小さくないことを理解したうえで、透析療法の導入を進めていくことが大切です。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

食事制限を守れない腎不全患者さんに関する看護計画

食事制限を守れない腎不全患者さんに関する看護計画  腎臓は生きていく上で作られる老廃物を尿として身体から排泄してくれる臓器です。しかし、腎不全によってその機能が障害されることで身体の老廃物を上手く排泄できなくなるため生活に工夫が必要になります。また、腎不全を悪化させないため

2023/9/29