1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. キャリアアップ
  5. 認定看護師
  6. 認定看護師(CN)とは?

認定看護師(CN)とは?

  • 公開日: 2016/11/1
  • 更新日: 2023/11/7

*2023年11月7日改訂

認定看護師の役割

 認定看護師とは、特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識をもち、優れた実践能力のある人に対して、日本看護協会が認定する資格です。認定看護師には、その専門知識と技術により「実践」「指導」「相談」という役割を果たすことが求められます。取得には、日本看護協会が認定した教育機関の認定看護師教育課程を受講し、認定審査に合格することが必要です。受講期間は6カ月以上を要します。

認定看護師教育機関と認定看護分野

 認定看護師教育機関は、特定行為研修が組み込まれているか否かにより、A課程とB課程に分かれます(表1)。また、認定看護分野についても、現行の認定看護分野をA課程、新たな認定看護分野をB課程としています(表2)。

表1 認定看護師教育機関の概要

A課程認定看護師教育機関B課程認定看護師教育機関
1997年より開始された21分野の認定看護師を養成する教育機関です。カリキュラムには特定行為研修を含まず、2026年度で終了することが決まっています。教育基準カリキュラムは共通科目(必修/選択)と分野別科目があり、認定分野ごとに必要な時間数が定められています。カリキュラムに特定行為研修を組み込み、A課程認定看護分野をもとに再編された19分野の認定看護師を養成する教育機関です。教育カリキュラムは改正を重ね、一部でe-ラーニングも取り入れています。

表2 認定看護分野の一覧

認定看護師になるには

 認定看護師になるには、看護師免許を取得後、実務経験や認定看護師教育を経て認定審査を受ける必要があります。認定看護師資格取得までの流れは、次のとおりです。

認定看護師資格取得までの流れ

1.日本本国の看護師免許を有すること

2.看護師免許取得後、実務研修が通算5年以上あること
(うち3年以上は認定看護分野の実務研修)

3.認定看護師教育機関入学・修了
【A課程認定看護師教育機関】
特定行為研修を組み込んでいない認定看護師教育機関(2026年度をもって教育を終了)
※A課程認定看護師教育機関を修了した認定看護師は、特定行為研修を修了し、2021年度以降に所定の手続きを行うことにより、B課程認定看護師名簿に移行可能
【B課程認定看護師教育機関】
特定行為研修を組み込んでいる認定看護師教育機関(2020年度から教育を開始)
※特定行為研修を修了した者が、A課程認定看護師教育機関を修了して認定看護師となった場合には、B課程認定看護師名簿に登録

4.認定看護師認定審査

5.認定看護師認定証交付・登録
【A課程認定看護師教育機関による修了者】
A課程認定看護師名簿に登録(2019年7月14日までに資格を取得した認定看護師は、2019年7月15日付でA課程認定看護師名簿に登録)
【B課程認定看護師教育機関による修了者】
B課程認定看護師名簿に登録(特定認定看護師と名乗ることが可能)

6.5年ごとに更新
(看護実践と自己研鑽の実績について書類審査)

関連記事
「新たな認定看護師制度に関する説明会」開催ー2020年度から始まる新たな認知看護師教育の概要ー
時代の要請に応じて認定看護師制度が再構築|どのようなポイントがあるのか確認しておこう

認定看護師インタビュー
【連載】認定看護師インタビュー

この記事を読んでいる人におすすめ

専門看護師(CNS)とは?

役割 特定の看護分野において、複雑で解決困難な看護問題への対応が可能な、熟練した看護技術と知識、優れた実践能力のある人に対して、日本看護協会が認定する資格です。専門看護師には、「実践」「相談」「調整」「倫理調整」「教育」「研究」という6つの役割が期待されます。 取

2016/11/1

特定看護師、あなたは賛成?反対?特定看護師の定義

目にすることが増えてきた、特定看護師。今回は、どんな背景で登場したのかを解説します。 (この記事はナース専科マガジン2012年4月号を改変利用しています。) 「特定看護師(仮称)」が登場した背景 背景となっているのは、09年以前から社会的な問題と

2014/8/25

第1回 「特定行為に係る看護師の研修制度」って何ですか?

平成27年10月1日に特定行為研修制度がはじまりました! 特定行為研修制度は、これからの超高齢化社会に向けて、チーム医療のキーパーソンとなる看護師を育成するために創設されました。制度については、厚生労働省のHPに詳細な情報が載せられていますが、制度の話だけで

2016/1/13

認定看護師が中心になって 認知症患者さんに対応 センターの開設で 院内体制もさらに充実<社会医療法人財団大和会武蔵村山病院>【PR】

「生命の尊厳と人間愛」を理念に「市民に信頼される市民のための総合病院」を目指している武蔵村山病院では、「認知症疾患医療センター」を開設するなど、認知症患者さんへの取り組みに力を入れています。同センターでは、認知症に対する保健医療水準を向上させるため、医療・介護の連携を図る

2018/10/15

時代の要請に応じて認定看護師制度が再構築|どのようなポイントがあるのか確認しておこう

看護の専門性を求める人にとって目標となっている認定看護師。その知識や技術を生かすことで、患者さんや周りの他職種から信頼されるとともに、臨床看護師をサポートしてくれる力強い味方でもあります。そんな認定看護師を育成する制度の再構築が発表され、徐々にその概要がみえ始めています。

2018/11/6

カテゴリの新着記事

【日本看護協会】「2022年度 認定看護師を対象としたキャリアアップ研修」開催のお知らせ

日本看護協会 看護研修学校(東京都清瀬市)は、「特定行為研修を活用し、あらゆる場で活躍する認定看護師の看護実践」をテーマに、全分野の認定看護師を対象としたキャリアアップ研修をオンデマンドで開催します。 研修会の目的・目標 目的 認定看護師としての専門性をさら

2022/10/7