[介護] 介護人材不足の解消で高齢者の社会参加促進を提案 経産省・研究会
- 公開日: 2018/5/8
経済産業省の「将来の介護需給に対する高齢者ケアシステムに関する研究会」はこのほど、報告書を公表した。将来見込まれる介護人材不足の解消に、介護予防の推進による介護需要の抑制と、介護分野における新たな人材確保の2つの視点からアプローチ。高齢者の社会参加を促すために民間事業者のノウハウを取り入れた魅力的なサービスを開発することや、高齢者や主婦といった潜在的労働力を、介護専門職を補佐する「介護サポーター」として現場で活用することなどを提言した。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 3月17日-3月22日
来週3月17日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。3月17日(月)10:00-12:00 第118回 社会保障審議会 介護保険部会10:00-12:00 第5回 国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する検討会3月18日(
2025/3/15
-
-
- [診療報酬] 認められない健診の初診料・再診料5.8億円請求 会計検査院
-
-
-
- [医療改革] 訪問看護事業所に「輸液配置」容認案 厚労省
-
-
-
- [診療報酬] 後発医薬品使用体制加算の品目除外措置、9月末まで延長 厚労省
-
-
-
- [診療報酬] 診療報酬改定、経過措置3月末の終了リストを周知 厚労省
-