 [医療提供体制] 医療広告GLを通知、医療機関HPも規制対象に 厚労省
					[医療提供体制] 医療広告GLを通知、医療機関HPも規制対象に 厚労省				
				- 公開日: 2018/5/12
厚生労働省は5月8日、医療機関の広告規制の運用ルールなどを示す「医療広告ガイドライン(GL)」を定め、都道府県などに通知した。2017年6月に公布された改正医療法で、広告規制が見直され、医療機関のホームページが規制対象に追加されたことなどを受けての対応。GLは、見直しの概要のほか、中止・是正命令や罰則の対象になる虚偽・誇大広告の内容などについて、具体例をあげて解説した。新たな広告規制の施行日は6月1日の予定。
      参考になった
      -
    
  
      参考にならなかった
      -
    
  カテゴリの新着記事
 
				
				[診療報酬] 認定コーディネーターの院内配置、脳死臓器提供管理料で評価へ
中央社会保険医療協議会・総会が29日に開催され、2026年度診療報酬改定に向け個別事項として「移植医療」について議論を行った。厚生労働省は、認定ドナーコーディネーターの院内配置を踏まえた「脳死臓器提供管理料」や「臍帯血移植」などの評価の在り方を論点に挙げた。 認定ドナーコーディ
						2025/10/30
					
				- 
				- 
						
- [介護] 介護保険制度の持続可能性、負担の在り方で議論 社保審部会
 
- 
						
- 
				- 
						
- [医療提供体制] 医療法人の経営状況、速報値を厚労省が公表 社保審部会
 
- 
						
- 
				- 
						
- [感染症] 伝染性紅斑など、過去5年間と比較し「かなり多い」
 
- 
						
- 
				- 
						
- [医療提供体制] 医師臨床研修マッチング内定者152人減 厚労省
 
- 
						
 
  
  
												
 
					 
					