[医療提供体制] 診療実績ない急性期機能病床、調整会議で確認を 厚労省
- 公開日: 2018/5/18
医療機関が自院の病棟(病床)が担う機能を毎年届け出る「病床機能報告制度」の見直しで、厚生労働省は5月16日の地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)に、高度急性期機能または急性期機能と報告していながら、実際には急性期医療を提供していない可能性がある病棟について、地域医療構想調整会議で、具体的な医療の提供実績の確認を行うことを提案した。同省が2017年度の報告データで推計したところ、高度急性期・急性期機能で届け出た病棟の約14%が対象になる可能性があるという。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事
[医療提供体制] 待てない手術「分散化を」 社保審医療部会で神野委員
厚生労働省は15日、新たな地域医療構想に関するこれまでの検討状況を社会保障審議会・医療部会に報告した。それを受けて全日本病院協会副会長の神野正博委員は「待てない手術」を行う医療機能は、地域の中で「分散化」を進めるべきだと主張した。 15日の医療部会では厚労省からの報告を受けて委
2024/11/21
-
-
- [医療改革] 地域偏在対策、「ディスインセンティブはNG」國土構成員
-
-
-
- [介護] 介護現場への手厚い物価高対策と賃上げ財源確保を要望 介人研
-
-
-
- [医療機関] 機能評価の認定総数2,103病院、新規9病院 医療機能評価機構
-
-
-
- [医療提供体制] 解熱鎮痛剤、昨年以上の出荷量確保「可能」 福岡厚労相
-