[医療機関] 病院機能評価で43病院を認定、認定総数は2,194病院 評価機構
- 公開日: 2018/5/22
日本医療機能評価機構は5月11日、病院機能評価の審査の結果、43病院を認定した。9病院が認定期限切れとなり、7病院が新規認定、36病院が更新認定を受けたため、認定病院数は2,194病院となった。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 薬剤師数、病院と薬局の格差拡大 日病協議長が危機感表明
日本病院団体協議会の望月泉議長は11日の記者会見で、病院と薬局に勤務する薬剤師数の格差が拡大していることへの危機感を表明した。病院と薬局では初任給に差があるが、望月氏は、病院が薬剤師の給与だけを引き上げるのは困難だと指摘した。 厚生労働省の集計では、薬局に勤務する薬剤師の数は1
2025/7/17
-
-
- [診療報酬] 病院経営厳しく物価高や賃上げへの対応を要請 指定都市市長会
-
-
-
- [介護] 訪問リハビリテーションの診療未実施減算、日医の研修修了も可
-
-
-
- [健康] 歯周病菌、低酸素環境下で多発性硬化症を悪化 東京科学大学
-
-
-
- [経営] 毎月勤労統計調査 25年5月分結果速報 厚労省
-