1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [認知症] 認知症での免許取消し・停止は1,892人 道交法改正で警察庁

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[認知症] 認知症での免許取消し・停止は1,892人 道交法改正で警察庁

  • 公開日: 2018/6/11

 75歳以上の高齢運転者対策を強化した改正道路交通法の施行から約1年間で、認知機能検査をきっかけに認知症と診断され、免許取消し・停止となった人は1,892人に上ることが6月7日、警察庁のまとめで明らかになった。施行前の2016年の597人と比べると、約3倍に増えたことになる。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] RSウイルス感染症など、報告数が2週連続で増加

 国立感染症研究所は12日、「感染症週報 第35週(8月25日-8月31日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/0.35(前週0.31)/2週連続で増加▽新型コロナウイルス感染症/8.37(8.73)/前週から減少▽RSウイ

2025/9/17