1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [開催案内] 統合失調症の早期診断・治療をテーマに市民講座開催 NCNP

[開催案内] 統合失調症の早期診断・治療をテーマに市民講座開催 NCNP

  • 公開日: 2018/11/9

 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)は12月15日、市民公開講座「統合失調症~早期診断と治療~」を開催する。統合失調症患者が社会復帰を目指すために重要とされている早期診断・治療、心理教育について、NCNPの医師や看護師が解説する。

 日時は12月15日(土)13時から16時まで。場所は国立精神・神経医療研究センター内教育研修棟ユニバーサルホール(東京都小平市小川東町)。参加費は無料。先着100名。参加希望者はメールで申し込む。詳細はNCNPのウェブサイトで確認できる。

(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[救急医療] 25年7月の熱中症による救急搬送者数は3万9,375人 消防庁

NEW

 消防庁が26日に公表した「2025年7月の熱中症による救急搬送状況」によると、熱中症による救急搬送人員数は、3万9,375人となった。24年7月の救急搬送人員4万3,195人と比べ3,820人減少した。 年齢区分別にみると、高齢者が最も多く2万3,064人(構成比58.6%)。

2025/8/28