[健康] 他者との交流頻度で健康状態の認識に差 第13回中高年者縦断調査
- 公開日: 2018/12/4
厚生労働省は11月28日、「第13回中高年者縦断調査」の結果を公表した。それによると、友達や近所などとのつきあいの頻度が高い人ほど、健康状態が「よい」と思っている割合が高いことが明らかになった。
参考になった
-
参考にならなかった
-