1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [診療報酬] 【地ケア入院料1、3】の届出状況を調査 地ケア病棟協会

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[診療報酬] 【地ケア入院料1、3】の届出状況を調査 地ケア病棟協会

  • 公開日: 2018/6/26

 地域包括ケア病棟協会が会員病院を対象に行った調査で、2018年度診療報酬改定で新設された【地域包括ケア病棟入院料(管理料)1、3】の届出は、自宅や居宅系施設からのサブアキュート患者を受け入れている「地域密着型の病院」が最も多いことがわかった。200床未満が要件の同点数届出のために病床の削減を検討している病院もあり、すでに踏み切った病院も1施設あった。仲井培雄会長が6月21日の記者会見で発表した。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] 短期滞在手術等基本料、入院と外来の点数差を縮小する方向へ

 中央社会保険医療協議会・総会は7日、2026年度診療報酬改定に向け個別事項として「入院から外来への移行」について議論を行った。厚生労働省は、短期滞在手術等基本料の外来で実施される手術について、入院で実施した点数と外来で実施した点数差を縮小する見直し案を示した。支払側からは賛同す

2025/11/11