1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [健康] 小児慢性特定疾病の重症患者認定基準の改正で意見募集 厚労省

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[健康] 小児慢性特定疾病の重症患者認定基準の改正で意見募集 厚労省

  • 公開日: 2019/1/29

 厚生労働省は、小児慢性特定疾病患者に対する医療費の助成で、医療費負担がとくに重い者を定める重症患者認定基準の改正案について、パブリックコメントを募集している。疾患群ごとに定められた「治療状況等の状態」を一部見直すもので、先天性代謝異常の治療状況等の状態に「発達指数が20以下であるもの」を、慢性消化器疾患には「3月以上常時中心静脈栄養を必要としているもの」と「肝不全状態にあるもの」をそれぞれ追加する。改正内容の告示は5月、適用は夏頃の予定。

 パブリックコメントの募集は2月17日(日)まで。意見は電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォームへの入力、郵送、ファクスのいずれかの方法で提出する。

(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] 短期滞在手術等基本料、入院と外来の点数差を縮小する方向へ

 中央社会保険医療協議会・総会は7日、2026年度診療報酬改定に向け個別事項として「入院から外来への移行」について議論を行った。厚生労働省は、短期滞在手術等基本料の外来で実施される手術について、入院で実施した点数と外来で実施した点数差を縮小する見直し案を示した。支払側からは賛同す

2025/11/11