1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [診療報酬] 抗不安薬の長期投与に対する処方料低減などで疑義解釈 厚労省

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[診療報酬] 抗不安薬の長期投与に対する処方料低減などで疑義解釈 厚労省

  • 公開日: 2019/2/4

 厚生労働省は1月30日、2018年度診療報酬改定の疑義解釈資料を都道府県などに事務連絡した。18年度改定では、不安や不眠の症状がある患者に1年以上継続してベンゾジアゼピン受容体作動薬を投薬している場合に、【処方料】、【処方箋料】が低減される仕組みが入った。処方する医師が適切な研修を修了していれば、適用から除外される扱いとなっており、疑義解釈はこの対象研修に、全日本病院協会が実施している「向精神薬の適正使用に係る研修」が含まれることを示した。

 このほか、【在宅気管切開患者指導管理料】、【気管切開患者用人工鼻加算】に関する解釈を掲載。咽頭摘出患者も気管切開患者同様、両報酬の算定が可能であることを明記した。

(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 医師少数区域での勤務要件、対象拡大を提案 厚労省

NEW

 厚生労働省は20日、医師の地域偏在を是正する対策の案を「新たな地域医療構想等に関する検討会」に示した。「医師少数区域」などでの勤務経験を管理者(院長)の要件にする医療機関を、現在の地域医療支援病院から公立病院や公的医療機関に広げる内容で、政府が年末に作る偏在対策のパッケージに盛

2024/11/22