【連載】排尿自立指導料が取れる! 算定基準を満たすためのチームのつくり方・動き方
いまさら聞けない? 排尿ケアQ&A
- 公開日: 2019/12/21
Q:患者が、自分でカップをもって尿をとれないとき、どうしたらいいの?
小児や高齢者、手指の運動機能低下が認められる場合、手すりにつかまらないと座位保持が困難な場合など、計量カップに採尿することが難しいことがあります。そのような場合は、便座設置型の計量カップ(図12)を用いるとよいでしょう。
図12:便座設置型の計量カップ
Q:残尿が大量にあっても全く自覚症状のない患者と、冷や汗をかいて苦しむ患者がいるのはなぜ?
風邪薬を内服した後や大量に飲酒をした後などに、突然、尿閉になった場合(急性尿閉)は、下腹部痛や腹部膨満、冷汗などを伴い、患者は大変な苦痛を訴え救急車で来院することさえあります。
参考になった
-
参考にならなかった
-