1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [看護] 看護師が2年で約7万人増、准看護師は減少 18年衛生行政報告例

[看護] 看護師が2年で約7万人増、准看護師は減少 18年衛生行政報告例

  • 公開日: 2019/9/6

 厚生労働省は4日、2018年衛生行政報告例(就業医療関係者)の結果を公表した。

18年末現在、就業していた看護師は121万8,606人で、前回の16年分と比べて6万9,206人増えた。
一方、就業していた准看護師は、前回比1万8,632人減の30万4,479人だった。

 就業看護師は、この集計を始めてから毎回増加している。
18年末現在の人数を年代別に見ると、40-44歳が18万3,793人(15.1%)で最も多く、以下は45-49歳(15万9,750人、13.1%)、35-39歳(15万7,790人、12.9%)、25-29歳(15万4,222人、12.7%)などと続いた。

 これに対し、准看護師の就業人数は、02年の39万3,413人をピークに減少が続いている。
年代別では、55-59歳の5万262人(16.5%)が最多。以下は、50-54歳(4万5,895人、15.1%)、45-49歳(4万229人、13.2%)などと続き、40歳以上が全体の8割超を占めた。

 18年末現在の人口10万人当たりの就業看護師数を都道府県別に見ると、最も多かったのは高知で1,511.0人だった。
以下は、鹿児島(1,394.3人)、佐賀(1,335.4人)、長崎(1,319.2人)などの順。埼玉(693.6人)が最も少なかった。

人口10万人当たりの就業准看護師数については、宮崎が571.4人で最多。
熊本(556.4人)、佐賀(553.0人)なども多かった。
最も少なかったのは東京で90.9人だった。

(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 11月25日-11月30日

NEW

 来週11月25日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。11月25日(月)14:00-16:00 第2回 新たな地域医療構想において精神医療を位置付ける場合の課題等に関する検討プロジェクトチーム15:00-17:00 第30回 厚生科学審議会 がん登録部会1

2024/11/23