[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 9月23日-9月28日
- 公開日: 2019/9/20
来週23日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。
9月24日(火)未定 閣議17:00~19:00 第3回医療等情報の連結推進に向けた被保険者番号活用の仕組みに関する検討会
9月25日(水)9:00~10:00 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会10:00~12:00 中央社会保険医療協議会 総会
9月26日(木)10:00~12:00 診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会
9月27日(金)未定 閣議
10:00~12:00 第119回社会保障審議会医療保険部会17:00~19:00 医道審議会医師分科会17:00~19:00 第82回社会保障審議会介護保険部会
(厚生政策情報センター)
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事
[医療提供体制] 全世代型社会保障、法定調書活用で金融所得勘案へ 厚労省
社会保障審議会・医療保険部会が13日に開催され、「世代内、世代間の公平の更なる確保による全世代型社会保障の構築の推進」をテーマに議論が行われた。厚生労働省は、全世代が能力に応じて負担し支え合う全世代型社会保障の観点から、医療保険での金融所得の扱いを論点として示し、その手段として
2025/11/17
-
-
- [医療提供体制] マイナ保険証の利用件数が1万件超える 厚労省
-
-
-
- [医療提供体制] 診療所適正化への恣意的な資料、財政審を非難 松本会長
-
-
-
- [診療報酬] 24時間往診体制確保、第三者サービスの実態把握を 中医協総会
-
-
-
- [診療報酬] 精神科訪問看護、「地域との連携推進を評価すべき」専門委員
-
