1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 脳卒中後の回復の鍵は運動

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

脳卒中後の回復の鍵は運動

  • 公開日: 2023/6/3

 脳卒中後の回復には、運動が重要である可能性を示すデータが報告された。脳卒中発症後の6カ月間に運動量を増やして継続していた患者は、そうでない患者よりも機能的転帰が良好だったという。ヨーテボリ大学(スウェーデン)のDongni Buvarp氏らの研究によるもので、詳細は「JAMA Network Open」に5月1日掲載された。同氏は、「脳卒中の重症度にかかわりなく、運動量を増やすことでメリットを得ることができる」と話している。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

アラート付き血糖モニタリングにより糖尿病患者の交通事故が軽減か

 インスリン治療を受けている糖尿病患者では、治療に起因する低血糖症が起こることがある。低血糖症が車の運転時に起こった場合、意識障害などから交通事故につながりかねない。この度、インスリン治療を受けている糖尿病患者で、アラート付きの持続血糖モニタリングシステム(CGM)の装着によ

2025/4/17