1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. テネクテプラーゼ、脳梗塞治療でアルテプラーゼと同等の効果

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

テネクテプラーゼ、脳梗塞治療でアルテプラーゼと同等の効果

  • 公開日: 2025/4/5

 急性期脳梗塞の治療薬として2月28日、米食品医薬品局(FDA)により承認された血栓溶解薬のTNKase(一般名テネクテプラーゼ〔tenecteplase〕)の有効性と安全性は、米国の大多数の病院で使用されている血栓溶解薬のアルテプラーゼと同等であるとする研究結果が報告された。テネクテプラーゼには、アルテプラーゼと比べて投与に要する時間が格段に短いというメリットもある。米テキサス大学サウスウェスタン医療センターのJustin Rousseau氏らによる本研究の詳細は、「JAMA Network Open」に3月12日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

高度ながん医療の「集約化」で持続可能ながん医療提供体制を――厚労省案

 厚生労働省(以下、厚労省)は3月21日に開催された第17回「がん診療提供体制のあり方に関する検討会」で、2040年を見据えた持続可能ながん医療提供体制について、高度ながん医療を「集約化」する旨の骨子案を示した。  厚労省は、集約化について「医療需給」の

2025/4/4