1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [がん対策] 指針での子宮頸がん検診、30歳以上にHPV検査も可 厚労省

[がん対策] 指針での子宮頸がん検診、30歳以上にHPV検査も可 厚労省

  • 公開日: 2023/8/11
 国の指針に基づく市町村の子宮頸がん検診について、厚生労働省は9日、対象者が30歳以上の女性なら「細胞診」か「HPV検査」のいずれかの単独法を各自治体が判断して実施する案を有識者検討会に示し、おおむね了承を得た。現行の指針を2023年度中に見直し、HPV検査で求められる体制や対象者の定義などを盛り込む。早ければ24年度にも見直し後の指針に則ったHPV検査が行われる見通し。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[介護] 福祉人材確保の専門委員会が初会合、福祉科進学に保護者の存在「大」

 社会保障審議会福祉部会が9日に開いた「福祉人材確保専門委員会」の初会合で、高橋秀親委員(全国福祉高等学校長会理事長)は高等学校の福祉科に進学する生徒が年々減少しているとし、その背景には介護・福祉業界の仕事は大変だというイメージを抱く保護者の存在が大きいと指摘した。 特にわが子に

2025/5/14