1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 大学病院の医師派遣、診療報酬などでの評価検討必要

[医療提供体制] 大学病院の医師派遣、診療報酬などでの評価検討必要

  • 公開日: 2025/3/26
 文部科学省は21日、医師少数区域への医師の派遣といった大学病院が特定機能病院として担う役割や機能に対し、診療報酬などでの評価の検討が必要だとする見解を省内の「今後の医学教育の在り方に関する検討会」で示した。物価高騰や賃上げなどの影響により、収益と費用が見合わない多様な役割や機能を求められる大学病院の経営が逼迫していることから、文科省は経営面でのバックアップを図るとしている。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] 2026年度診療報酬改定、基本方針の議論開始 社保審部会

 社会保障審議会の医療保険部会は8月28日、2026年度に行われる診療報酬改定の基本方針を巡る議論を始め、医療機関の危機的状況を共通認識にして議論するよう、日本医師会の委員が呼び掛けた。健康保険組合連合会の委員は一定の理解を示したが、診療報酬で対応すべきものと補助金や税制を活用す

2025/9/3