1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 電子カルテなど病院の情報システムをクラウド型に 厚労省

[医療提供体制] 電子カルテなど病院の情報システムをクラウド型に 厚労省

  • 公開日: 2024/12/6
 厚生労働省は2日、電子カルテやレセコン、部門システムなど病院の情報システムについて、施設ごとに整備する現在の「オンプレ型」から「クラウド型」に移行する案を健康・医療・介護情報利活用検討会の「医療等情報利活用ワーキンググループ」に示した。情報セキュリティ対策を向上させながら、情報システム費用の低減や上昇抑制を図り、病院の経営資源を医療提供に振り向けられる体制を整備したい考え。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 匿名感染症情報に難病など4データベースを連結 厚労省

NEW

 厚生労働省は22日、匿名感染症関連情報データベース(iDB)の新たな連結先に指定難病患者データベース(難病DB)など4つのデータベースを加える方針を厚生科学審議会・感染症部会に示した。委員からおおむね異論はなく、連結データの第三者提供に向けて、2026年以降に関連の審査を開始す

2025/10/29