1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医薬品] 濫用恐れの医薬品、販売方法を見直す案示す 厚労省

[医薬品] 濫用恐れの医薬品、販売方法を見直す案示す 厚労省

  • 公開日: 2024/11/6
 若年者を中心に一般用医薬品の濫用が拡大しつつある問題で、厚生労働省は10月31日、濫用の恐れがある医薬品を購入者の手の届かない場所に陳列することを原則とするなど、販売方法を見直す案を厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会に示した。それに伴い、森信参考人(日本チェーンドラッグストア協会理事)は、濫用の恐れがある医薬品の販売に関するガイドラインを策定する方針であることを明らかにした。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医薬品] その他の腫瘍用薬など「使用上の注意」の改訂を指示

 厚生労働省は7月30日付けで「その他の腫瘍用薬」などについて、添付文書の「使用上の注意」の改訂を指示する通知を日本製薬団体連合会に送付した。その他の腫瘍用薬「アファチニブマレイン酸塩」「フルベストラント」では「重大な副作用」を新設。「重大な副作用」にアナフィラキシーを記載し改訂

2025/8/1