1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [介護] 介護事故報告「医師が重大事故と判断したものに」 社保審・分科会

[介護] 介護事故報告「医師が重大事故と判断したものに」 社保審・分科会

  • 公開日: 2023/9/21
 社会保障審議会・介護給付費分科会が15日に開催され、厚生労働省が介護現場における安全性の確保やリスクマネジメントについて課題や論点を示し、サービスの提供に伴い発生した事故情報を収集し、分析・活用をより進めていくための方策について議論を促した。委員からは、再発防止に生かすために全国の事故情報を集約する仕組みを求める声が上がった。また、事業所が市区町村に報告する事故の対象について、軽微な内容も含まれ事務負担が大きいことから、医師が重大事故と判断したものに変更すべきだとの要望も出た。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療機器] 区分B2などの医療機器を保険適用 厚労省

 厚生労働省は7月31日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を地方厚生(支)局などに送付した。2025年8月1日から保険適用となった対象の医療機器は、区分B2(個別評価)「アダカラム」(JIMRO)など。 医科における新たな保険適用で区分A2(特定包括)、区分B1(個別評価)

2025/8/4