1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] レセプトデータなど、仮名化情報の利用・提供可能に

[医療提供体制] レセプトデータなど、仮名化情報の利用・提供可能に

  • 公開日: 2024/11/13
 医療・介護関連データベースの利活用を促すため、厚生労働省は7日、仮名加工されたレセプトデータやDPCデータ、介護レセプトデータについて適切な審査を行い、利用者などが遵守すべき保護措置を定めた上で、研究者などの利用や提供を可能とする案を社会保障審議会医療保険部会に示した。また、仮名加工されたレセプトデータなどを、ほかの公的データベースの仮名化情報などと連結解析できるようにすることも提案し、いずれも了承された。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] ICT活用による看護職員配置の柔軟化などで議論 中医協・総会

 中央社会保険医療協議会・総会が5日に開催され、看護職員の確保と働き方について議論を行った。厚生労働省は、「ICT機器活用による看護職員配置基準の柔軟化」「やむを得ない事情によって一時的に看護職員確保ができない場合の施設基準配置の柔軟化」などを論点に挙げた。 厚労省はICTの活用

2025/11/9