1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 大学医学部の定員削減方針案、地域の実情踏まえた対策要望

[医療提供体制] 大学医学部の定員削減方針案、地域の実情踏まえた対策要望

  • 公開日: 2024/10/18
 鳥取や沖縄などの13県は10日、医師が多い県での大学医学部の一部の定員を削減する方針案について、地域の実情を分析・認識した上で地方とよく協議しながら進めるよう求める要望書を厚生労働省に提出した。また、医師の専門分化や高齢化、働き方改革の影響などを十分に踏まえて必要医師数を再検証することも要望した。13県はいずれも、国の医師偏在指標に基づく「医師多数県」に該当する。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 電子処方箋の導入率、医療機関14.5% 厚労省

NEW

 厚生労働省によると、電子処方箋の8月末現在の導入率は病院や診療所の医療機関が14.5%、薬局が84.6%だった。7月末に比べ、医療機関への導入率は0.6ポイント、薬局は0.9ポイント上昇した。医療機関と薬局を合わせた全体での導入率は34.5%で0.7ポイント上昇した。 また、医

2025/9/16