1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数、日本総研調べ

[医療提供体制] 湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数、日本総研調べ

  • 公開日: 2023/9/6
 医療保険での給付の見直しの一環として、調査対象とした全国の20歳以上の男女3,000人の約半数が湿布や塗り薬などを医療保険の対象から外すことを望んでいるとする調査結果を日本総合研究所が公表した。一方、希少疾患やがんなどの薬に関して、7割超が対象とすべきだと考えていることも分かった。日本総研では「『大きなリスクは共助、小さなリスクは自助』という考え方を基に、公的医療保険の対象となる薬の取捨選択が必要であると示された」と報告している。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療機器] 区分A3などの医療機器を保険適用 厚労省

NEW

 厚生労働省は3月31日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を地方厚生(支)局などに送付した。2025年4月1日から保険適用となった対象の医療機器は、区分A3(特定包括)「放射性医薬品合成設備MPS200Aβ」(住友重機械工業)など。 その他、医科における新たな保険

2025/4/3