1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 高額療養費上限引き上げなら「がん治療中断」半数 保団連

[医療提供体制] 高額療養費上限引き上げなら「がん治療中断」半数 保団連

  • 公開日: 2025/2/12
 高額療養費の自己負担限度額が引き上げられた場合、がん患者284人の約半数が治療を中断せざるを得ないと考えているとする調査結果を全国保険医団体連合会(保団連)が6日公表した。治療の回数を減らさざるを得ないとする患者は6割を超えた。保団連の里村兆美氏は、同日開いた記者会見で、政府が検討を進めている自己負担限度額の段階的な引き上げについて「白紙撤回を引き続き求めていく」と述べた。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 約2万人「医療的ケア児」支援を呼び掛け 日医

NEW

 日本医師会は、日常生活において在宅人工呼吸器の使用や痰の吸引などを必要とする「医療的ケア児」への支援と理解をホームページで呼び掛けた。在宅の医療的ケア児である0-19歳は、2022年時点で全国に2万385人いると推計されている。 東京都立小児総合医療センター在宅診療科部長の冨田

2025/8/21